こんにちは。クロス職人の坂口です。( ^ω^ )
今回は「クロスエスに壁紙リフォームをご依頼くださるお客様の特徴」について少しお話しします。
リフォームと壁紙張り替え
一般的にリフォームを検討される方にとって、壁紙張り替えは「ついでの工事」として扱われがちです。
リフォーム業者さんにまとめて依頼するのが自然な流れなので、最初から「壁紙だけを別の専門店に頼もう」と考える方は多くありません。
クロスエスにご依頼くださる方の共通点
では、どのような方がクロスエスに声をかけてくださるのでしょうか。
一言でいうと、「以前のリフォームでいい思い出がなかった方」です。
リフォームの現場では、こんなことが起きがちです。
- 営業担当と実際に工事する職人が別人で、当日に初めて顔を合わせる
- 職人同士も初対面で、その日だけの関係で作業している
- 挨拶や礼儀がなく、そんな人を家に上げて不安な気持ちになる
いわゆる「職人ガチャ」のような状況ですね。
多くのお客様は仕上がりそのもの以上に、
家に入ってくる職人さんの人柄や礼儀、身だしなみを重視されます。
クロスエスの強み
クロスエスは、職人直営の専門店です。
現地調査から施工まで、すべて私たち職人が責任を持って対応します。
そのため、現場で作業するのも僕たち職人。
調査の際も、状況をしっかり踏まえた具体的なアドバイスや施工方法を、
明確にご説明できます。
リフォーム工事全体を別業者さんに依頼されている場合でも、「壁紙だけはクロスエスに」とお声がけいただければ大丈夫です。私が直接リフォーム業者さんとやり取りして、スムーズに進められるように調整いたします。
相見積もりについて
もちろん、お見積もり金額で比較される方もいらっしゃいます。
「相見積もり」と聞いた時点で断る業者さんも多いようですが、
クロスエスは相見積もり大歓迎です。
なぜなら、現地調査でお客様に直接お話できることで、
クロスエスの魅力を伝えるチャンスと考えているからです。
それでご縁をいただけなかった場合は、僕の実力不足。
次に活かせるよう、経験を積んでいくつもりです。
最後に
価格だけで選ぶのも自然なことですが、クロスエスを選んでくださるお客様は、
「安心して任せられる人に頼みたい」と感じてくださる方です。
私たちはこれからも、腕はもちろん、
人柄や礼儀も含めて「任せてよかった」と思っていただける
仕事を続けていきたいと思っています!
