クロス職人の坂口です。(#^.^#)
今日は暖かかったですね、春が近づいてきています。
今日は先日ブログにも書かせていただいた「EBクロス」の張り替え現場でした。
サンゲツのリコール対象の壁紙ですね。
場所は和歌山県和歌山市の岡崎にある某アパートです。2LDK+洗面室と階段室。
天井壁、ほぼすべての壁紙がEBクロスで、家具家電もがっつりおいてあります。しかし壁紙張り替え専門店クロスエスは、
ご在宅の状況での壁紙張り替えに長けています。お客様と相談しながらテキパキ家具を移動、床養生、作業開始です。
リコールの場合、お客様が望んで壁紙を張り替えるわけではありません。
例えお客様の費用の負担はゼロだとしても、工事期間中は大切な自分の時間を犠牲にしなければなりません。
作業中はできるだけ私語を慎み、お客様のプライベート空間を邪魔せぬよう、できるだけ空気の一部になれる業者のスタイルを心がけています。
張り替えの際、カーテンやカーテンレールを外して作業するのですが、
今回はカーテンのフックが経年による劣化で、何カ所か折れてしまっていました。
こんな時はお昼休憩に迷わずコーナンプロに走ります!カーテンのフックを購入。
クロスを張り替えるとお部屋はすごく綺麗になりますが、こういった細かなところにも配慮する。
「折れていたから仕方ない」「お客様が勝手に直すだろう」そんな安易な考えは持たない事!
とにかくエンドユーザーファーストの精神です。
明日も引き続きこちらの現場です。梯子をつかって階段室のクロス貼りです。ご安全に(‘◇’)ゞ