クロス職人の坂口です。
今日は和歌山市園部にあります新築住宅のアクセントクロスの張り替えでした。
なぜ新築住宅なのに張替?
実は使用されていたサンゲツさんの壁紙事態に色のムラが見つかり、メーカークレームの疑いがあるという事で、
今回その1面を張替という事になりました。品番はサンゲツリザーブシリーズRE53439です。
最近、珪藻土クロスをよく張ります。珪藻土についての過去記事もありますのでもしよかったらみてください。珪藻土クロスとは?
珪藻土クロスの種類も色々あるのですが、高級な珪藻土クロスほど貼りやすいイメージです。
今回は珪藻土クロスの中でも一番ランクの低いAA級(1000番クロスともいう)ですので正直貼りにくいですね(-_-;)
しかも色はネイビー。珪藻土+カラーという職人泣かせの壁紙です。
「DIYで珪藻土」このクロスに関してはさすがにおすすめできません(;^_^)
珪藻土クロスにテンパってしまう職人さんも多いですが、しっかり準備すれば慌てることなく施工できます。
珪藻土クロスをテンパらずに貼る方法ですが、先ず撫で刷毛が重要です。
珪藻土クロスは表面に傷がつくと補修が効かないので、一番柔らかい、羊の毛を使用した撫で刷毛は必須です。
ヤヨイが販売している353-037がおすすめ。
前日はお風呂で羊の毛をシャンプー、コンディショナー、ドライヤーでしっかり乾かしてあげます。
とにかくふわふわの状態で優しくクロスをなでてあげて下さい。
糊は原液使用のもの、ウォールボンド社のウォールボンド100(トキワエコタック、コニシDP100等)
クロスエスは基本、珪藻土クロスはラッピング施工で貼ります。ラッピングに関しての記事はコチラ
一般的には、畳んで糊付け作業を行います、その際注意しなければならないのがたたみシワです。
必ず大きく畳む、最初の機械出しのスタートを織り込まず下カットテープこれが基本です。そしてもちろん天テープも。
僕は、1度に糊を付ける枚数は大小関係なく5枚~7枚程度です。袋で密封し、あいはぎ防止。
かなりマニアックな話になってきましたね(;´∀`)
オープンタイムも重要です。糊を塗布してから少し柔らかくなったところで貼りこみ、上から下まで一枚づつやっつけて行きます。
基本はジョイントは上から下までいったん置いておきます。
完全に乾く際に急激に縮むのが珪藻土クロス。ジョイントを放置することで縮む幅を少なくし目透きを抑えます。
珪藻土クロスは今年さんざん貼っているのでもう慣れっこ。来週は龍村の織物クロスが待っています。( ゚Д゚)
1点ものの織物クロスだそうです。またこちらでレポートいたします。