和歌山県木ノ本でEBリコール壁紙張り替え

クロス職人の坂口です。(*^-^*)

今日でブログも150記事を超えました。いつもご覧いただきありがとうございます。

 

今日は和歌山市木ノ本でEBクロスのリコールに伴う張替えでした。

2月に調査を行った案件ですが、お客様とは日程調整がなかなかうまくいかず工事をお待たせする形になってしまいました。

申し訳ございません。

なお、EBクロスのリコール期限とその内容についてはサイトTOPのニュース記事、ブログの過去記事をご覧ください。

今回は、玄関、階段、ホールのクロスの張り替え。3人での作業です。

 

5月はこよみの上では春ですがもう昼間は汗ばむほど暑いですね。

こんな時は、いよいよ空調服の出番です。写真の僕が着用しているオレンジのベストです。(!(^^)!

 

この空調服が発売された当初は、そこまでの魅力は感じず2年くらいは購入せず過ごしていました。

しかし、一度購入して着用してみると、そりゃあもう涼しい涼しい!

暑い夏は非常にイライラするんです。(;^ω^)でもこの空調服は熱中症のリスクを軽減し、作業効率をUPさせます。

僕の夏の仕事のスタイルは、インナーを定期的に水で濡らしながら、空調服を回すスタイルです。

新築の現場なんかでは外で水をかぶることもあります。それほど夏の現場作業は過酷なんです。

デメリットとしては、おなかが冷えて内臓に負担がかかることぐらいですかね。(;´∀`)

 

クロスエスの従業員のこうちゃんにも、空調服を支給しました。

今回の和歌山市木ノ本の現場で彼は、階段の手すりを一人で取り外し、取付までを行ってくれました。

こういったクロス張り作業以外のことを任せられる子が一人いるだけで、大変ありがたいです。

色々出来ることが増えてきて、親方としては嬉しい限りです。

彼はまだ夏を経験していないので、乗り切れるかが心配ですが彼のガッツなら大丈夫でしょう。

 

現場は問題なく終了し、お客様に確認をいただき、仕上がりには大変満足していただきました。

この度は誠にありがとうございました。(*^-^*)

CONTACT

壁紙張り替え・クロス張り替えについてのご相談は、
お電話またはこちらのお問い合わせフォームより
気軽にご相談ください。