ホームページは作るだけじゃダメ?建築業界ホームページあるある

クロス職人の坂口です。(^^♪

今日は「建築業界の中小企業がつくるホームページ」について、僕自身の経験を踏まえてお話します。

結論から申し上げますと、ホームページは作るだけでは意味がありません!

これは僕が一番最初に痛感したことでもあります。


ホームページを作ったけど、問い合わせが来ない現実

僕は和歌山市新通に壁紙張替え専門店クロスエスを構えています。

ありがたいことに今では、和歌山市だけでなく、

阪南市や泉南市のお客様からも「クロス張替えお願いします」と直接お問い合わせをいただけるようになりました。

でも、最初にホームページを作ったときは散々でした。
1年間で問い合わせはたったの5件、成約は2件・・・

原因はシンプルでした。

  • 「壁紙 張替え 和歌山」や「クロス 張替え 阪南」と検索しても出てこない

  • デザインが見にくくてて訴求力が弱い

  • 更新できないから情報が止まっている

いわゆる「置物サイト」になっていたんです。これでは高い名刺代わりにしかなりません。


リニューアルで変わった!SEOと更新の力

そこで僕は思い切ってリニューアルを決意。ホームページ勉強会に参加し、
地元の制作会社 Aster work さんにお願いして「デザイン性の高い、自分で更新できるホームページ」

に作り替えてもらいました。

そこからは毎日のようにブログ更新。

「クロス張替え 和歌山」「壁紙 張替え 岩出市」「クロス 張替え 阪南」など地域名を含めた記事を積み重ねました。

最初は反応が薄く「ほんまに意味あるんかな?」と思うこともありましたが、

うちに検索順位が上がり、少しずつ問い合わせが増えてきました。

ホームページは作って終わりじゃなく、育てていくもの。

これを実感しました。

一つ結果が出ればさらに継続する気持ちが沸いてきます。

新たな取り組みへの導線が出来上がります。


建築業界あるある「ホームページ放置」

内装業や工務店さんでもホームページを持っている会社は増えています。
ただしよくあるのが、

  • 作ったまま放置

  • 更新できず「会社紹介ページ」で終わる

  • 「作れば集客できる」と思い込む

というパターンです。

これは制作会社のせいではなく、僕ら施工業者の「職人脳」にも原因があります。
職人脳とは「現場第一」「段取りがすべて」「作業こそ正義」という考え方。

現場が忙しいとホームページは後回しになってしまう。

例えホームページに来客があっても、更新していないホームページは、

営業してるのかわからないお店として認知され、そこに同じ人が来客することはもうありません。

むしろそれってホームページを持たない事よりマイナスじゃないですか?


ホームページは24時間365日の営業マン

僕は思います。名刺代わりなら安い紙の名刺で十分。

でもホームページは違う。

ホームページは、和歌山市でも岩出市でも阪南市でも、地域を越えて24時間365日休まず働いてくれる営業マンです。

しかも文句も言わず、ずっと成果を出す準備をしてくれる。

その営業マンを活かさずに放置している会社は多いです。

そしてなんの効果も出ないサイトの土地代(サーバー代)やメンテナンス費(月払い)を支払っている。

これは僕からすると「雇ったのに働かせず、給料だけ払い続ける」ようなものです。


SNSとの違いと役割

今の時代、SNSも確かに大切です。
でも僕らが扱う「工事」は飲食店のように「写真1枚で行きたい!」と思わせられるジャンルではありません。

壁紙張替えなんて、岩出市や阪南のお客様でも「人生で数回あるかないか」の買い物です。

だからこそ、お客様は「本当に信頼できる会社かどうか」を徹底的に調べます。

SNSを見て「いい感じ」と思ったとしても、最後は必ずホームページを見ます。

そこで信頼されなければ、お問い合わせにはつながりません。


僕が伝えたいこと

ホームページは作るだけではダメです。

作ったあとに更新を続け、SEOを意識して

「和歌山市」「岩出市」「阪南市」といった自分が集客したい地域名を織り込み、育てていくことが大切です。

そのためには覚悟と時間が必要です。現場が忙しくても、自分の会社を伸ばすために時間を投資する。

僕は早朝に毎日ブログを書いていました。

でも、それをやったからこそ今のクロスエスがあります。

依頼があってはじめて、お互いの価値を共有でき、クロスエスを選んでくださったお客様に

綺麗な壁紙の仕上がりを提供できるのです。


まとめ

建築業界のホームページあるあるは「作って放置」が大半です。

僕の肌感だと9割5分。

でもそれでは名刺代わりにしかなりません。

ホームページはデザインも大事だし、更新して初めて「集客できる強力な営業マン」に変わります。

和歌山市だけでなく、泉南や阪南のお客様からも選ばれるようになったのは、まさにその結果です。

どうせ作るなら、徹底的に活用してください。きっと必ず結果が出ます。

クロスエスは和歌山市新通にあります。壁紙張り替え専門店です。

リフォームやお家のトラブルによる小さな工事も承っております。

和歌山市、岩出市、阪南市のお客様、ぜひ無料現地お見積りをご依頼ください。(*^-^*)

お問い合わせ

壁紙張り替え・クロス張り替えについてのご相談は、お電話または
こちらのお問い合わせフォームより気軽にご相談ください。

073-412-6588

受付時間/ 9:00~18:00(日曜定休日)

クロス張り替え専門店 クロスエスへのお問い合わせ