PRICE
料金

職人丸投げプラン
壁紙張り替え専門店ならではの知識とノウハウで、お客様の大切なお住まいの壁紙をクロス職人が最初から最後まで責任施工で張り替えさせていただきます。
現地調査のお見積りは無料です。
壁紙張り替え検討中のお客様はお気軽にお問い合わせください。
ご依頼から工事までの流れ
- お問い合わせ
- 現地調査
- お見積書作成
- 契約
- 工事完了
国産壁紙のグレードは大きく分けて、スタンダードクロスとハイグレードクロスに分かれます。
-
スタンダードクロスとは?
新築住宅にも使用されている適度に厚みのある、シンプルなデザインが多いグレードです。
最近は、防カビや表面強化などの機能性を兼ね備えた壁紙も多く、明るく綺麗に仕上げたい場合はこちらで充分です。 -
ハイグレードクロスとは?
ペットの引っ掻き傷に強い壁紙や、湿気を吸う壁紙等、機能性に優れたラインナップが特徴のグレードです。
木目やコンクリート柄、デザインもカラーも豊富でアクセントクロス等にもよく使用されるグレードです。
職人丸投げプラン料金
(諸経費、工事代金、壁紙材料費込み、税別価格)
-
6帖洋室
天井、壁 全面クロス張り替えの場合スタンダードクロス
¥55,000~65,000
ハイグレードクロス
¥80,000~95,000 -
お部屋の壁や天井
一面をアクセントクロスに張り替える場合スタンダードクロス
¥35,000~
ハイグレードクロス
¥45,000円~
輸入壁紙を使用しての張り替えは選ぶ壁紙によって価格に大きく差があるため、一度お問い合わせください。
壁に大きく空いてしまった穴も補修可能です。
この場合、賃貸、持ち家にかかわらずご加入の火災保険で工事代金が全額支給される場合があります。一度保険会社様にお問合せしてみてください。
保険申請に必要な書類などはこちらで作成しデータにてお渡し致します。


職人謹製チャレンジセット
お客様の壁紙DIYの事前準備をプロが徹底サポート。
そのために考案されたのが、こちらのチャレンジセットです。
何千種類もある国産壁紙の中から、素人にも比較的施工難易度の低い、仕上がりが「映える」糊付き壁紙を職人が30種類に厳選しました。
- 無地のカラークロス 10種類
- 木目柄のクロス 5種類
- コンクリート柄のクロス 5種類
- レンガ柄のクロス 5種類
- 無地の白いクロス 5種類
まずはこちらの商品サンプルページをご覧ください。
セット内容
-
現地訪問 採寸サービス
担当者がお客様のもとに訪問し、DIY予定の壁を採寸し無駄なく壁紙を発注、手配します。
その際、施工のアドバイスや壁紙貼りの疑問質問にもお答えいたします。 -
糊付き壁紙配達サービス
必要量を寸法通りカットした糊付きの壁紙をDIY予定日にあわせ、お客様のもとに担当者がお届け。
-
施工道具レンタルサービス
壁紙張りに必要な職人厳選7つ道具を無料でレンタル。
道具の指定は出来ません。
壁紙のお届けと一緒にお渡しし、返却は使用後に
連絡頂ければ引き取りに伺います。
(貸出期間は1週間)
チャレンジセット料金
-
-
無地のカラークロス
糊付き壁紙の幅92㎝ 長さ1m辺り ¥950(税抜)※10m以上からの受注になります。
-
木目が綺麗なクロス
糊付き壁紙の幅92㎝ 長さ1m辺り ¥950(税抜)※10m以上からの受注になります。
-
コンクリート、マテリアルカラー
糊付き壁紙の幅92㎝ 長さ1m辺り ¥950(税抜)※10m以上からの受注になります。
-
レンガのクロス
糊付き壁紙の幅92㎝ 長さ1m辺り ¥950(税抜)※10m以上からの受注になります。
-
無地の白いクロス
糊付き壁紙の幅92㎝ 長さ1m辺り ¥650(税抜)※15m以上からの受注になります。
-
使用する糊はプロも使用している高接着、変色の少ない生糊を塗布しています。
糊付き壁紙は長期保管が出来ません。施工期間は配達完了から3日以内でお願いします。
注文はお問合せフォーム、またはお電話にてお願いします。
配達可能地域 和歌山市・海南市・岩出市・紀の川市


職人お助けプラン
かべがみDIYにチャレンジしてみたけど失敗してしまった方や壁紙を自身で用意したものの時間がとれずそのまま放置してしまっている方に私たちプロが施工のみを担当するプランです。
職人お助けプラン料金
-
職人1日作業8時~17時半迄、
¥20000~(税抜)
このプランに関する料金は、現場の状況に応じて価格が変わりますので先ずはお問い合わせください。

お見積り、支払い等
他業者様との相見積もり、
概算お見積りについて
正直なところ、当社よりも低価格で張り替えてくれる業者様は多く存在します。
壁紙張り替え専門店クロスエスは「綺麗が長持ちする品質施工」をモットーにしています。
壁紙の張り替え時期は約7~8年と言われています。クロスエスが施工すれば9~10年は張り替えなくても綺麗なままです。これは使用している糊(接着剤)や、壁紙の継ぎ目処理の方法、剥がした後の下地処理が大きく関係しています。
それをご理解いただいた上で現地調査のお見積りをご依頼頂きますようお願いいたします。
部屋の大きさと実際の写真や図面だけで概算お見積りを提示することも出来ますので、お気軽にお問い合わせください。
お見積金額提示後のお値引き交渉について
お見積り金額提示後の値引き交渉は一切いたしておりません。仕様の変更、壁紙材料変更等で価格を下げる場合のみ再見積もり致します。
お支払いについて
壁紙の仕上がり確認後、その場で現金でのお支払い、または工事完了後にお渡しする請求書に記載された口座に振込期日までにお振込みをお願いいたします。